業務案内
岐阜県岐阜市の日比野瓦店株式会社は、主に屋根板金工事・瓦工事・雨樋工事を行なっています。
関市など岐阜県を中心に、全国の方からのご依頼を承っています。屋根工事・瓦工事のプロフェッショナルとしてお客さまのご要望に真摯に耳を傾け、ご満足いただける高品質の施工をご提供いたします。
屋根瓦の葺き替えや漆喰工事など瓦・屋根に関することなら、ぜひ弊社にお任せください。
また、屋根や瓦の修理にともなう内装工事や外構工事にも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
瓦工事

瓦の魅力として、昔ながらの見た目の美しさや、日本の気候の変化に柔軟に対応する機能性が挙げられます。高温多湿な夏や積雪も見られる冬など、四季に適応できる「耐久性・耐湿性・断熱性」などの機能性を有している瓦は、日本の風土に適しているといえます。優れた機能性をもつ瓦屋根も、雨風や紫外線にさらされるなどのさまざまな要因により、破損やひび割れが生じる場合がございます。
建物の耐久性を上げ、維持するためにも漆喰工事などの定期的なメンテナンスをおすすめしています。
瓦屋根の修理・リフォーム
葺き替え工事
既存の屋根材を撤去し、新しい屋根材を被せる工法です。下地の修理や防水シートの交換も一緒に行ないます。
葺き直し工事
既存の屋根材を撤去し、下地の修理や防水シートの交換をしたうえで、もともとあった屋根材を敷く工法です。
棟の積み替え工事
棟とは、屋根の頂点にある瓦と瓦が交わる部分のことです。地震の影響を受けやすく、雨漏りもしやすい箇所なので、定期的なメンテナンスが必要になります。
漆喰詰め直し工事
劣化した漆喰を剥がして、新しい漆喰を塗る工法です。漆喰の崩れや剥がれが比較的軽度な場合に行ないます。劣化の状態が軽度なうちにお手入れすれば、メンテナンス費用が抑えられます。
屋根板金工事

板金屋根の葺き替え・重ね葺き(カバー工法)はお任せください。また、瓦屋根から金属板金屋根への交換工事も承っています。
板金屋根は、瓦屋根と比較すると重量が10分の1程度に収まるため建物への負担が軽減されます。その点が耐震性に優れていると評価されて、普及が進んでいます。
弊社は、「石粒付ガルバリウム金属屋根」「ガルバリウム金属屋根」「ROOGA」などの各種金属屋根材を取り扱っています。
雨樋工事

代表は、もともと板金屋出身なので、雨樋工事も得意としています。ちょっとした修理や雨樋の部分的な交換などの小さな施工は、他の業者さまよりもリーズナブルな価格でご提供できます。
また、雨樋の中にゴミが溜まった状態で放置すると雨が流れにくくなり、オーバーフローの原因になります。とはいえ日常生活の中で、雨樋の異常に気づくのはなかなか難しいと思います。弊社は、屋根の修理の際の現地調査で劣化した部分を発見した場合は、お客さまにお伝えしております。ご希望があれば屋根修理とともに劣化した部分のメンテナンスを行ないます。
その他、関連工事
-
内装工事 -
外構工事
ご依頼の流れ
①お問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせを受け付けております。
メールの場合、確認後こちらからお電話をいたします。
②調査
ご都合のよろしい日程をお伺いし、調査を行ないます。
③お見積もり
ヒアリング内容や現場調査から、正式なお見積もり額を提示いたします。
※お見積もりの時点では、料金は発生しません。
④ご契約
お見積もり内容にご納得いただければ、ご契約をさせていただきます。
不明な点や気になることがございましたら、何度でもお気軽にご質問ください。
⑤打ち合わせ
お客さまのイメージを確実にカタチにするために、ご要望をもう一度しっかりと確認させていただいてから、設計作業とデザインに取りかかります。
⑥施工
打ち合わせで決定した内容とスケジュールで、施工を行なっていきます。
⑦施工完了
お客さまにご確認いただき、ご満足いただけましたら施工完了となります。
通常はこの段階で代金のお支払いをお願いしております。
⑧アフターフォロー
施工完了後、心配な点や問題点がございましたら、即対応させていただきます。