業務案内
日比野瓦店株式会社の主力業務は屋根瓦工事、屋根板金・雨樋工事、内装工事、外構工事です。岐阜市を拠点に、全国のみなさまより新規依頼を承っております。
屋根修理・瓦葺き替えのプロフェッショナルとして、お客さまのご要望に真摯に耳を傾け、最も満足度の高い施工をご提供します。法人さま・個人さまを問わず、お気軽に弊社までご相談ください。
屋根葺き替え・屋根瓦リフォーム・屋根カバー工法のことなら日比野瓦店株式会社にお任せください!
弊社は、岐阜県岐阜市に拠点を構え、全国各地で幅広い建物を対象に屋根工事を手掛けております。
早くて美しい施工を徹底し、おかげさまで多くのご依頼主さまより厚い信頼をお寄せいただいております。
■お客さまのご要望をしっかりとヒアリング
■最も満足度の高い施工をご提供
■お問い合わせから施工完了後のアフターフォローまで対応
といった強みを活かし、一軒ずつ心を込めて施工いたします!
個人さま・法人さま問わずご依頼を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。全国各地からのご依頼お待ちしております。
屋根瓦工事

瓦という屋根材が、今なお日本で愛され続けている理由は、和風の美しさだけではありません。夏は高温多湿であるいっぽう、冬には積雪も発生する通年の気候変化に柔軟に対応できる機能性があります。
このように耐久性・耐湿性・断熱性に優れる瓦屋根ですが、さまざまな要因によって破損やひび割れが生じる場合がございます。屋根上のことですので、住民の方の目では確認ができません。そこで、職人による定期的なメンテナンスが必要なのです。
丁寧かつ早い瓦屋根のふきかえ工事は、弊社にお任せください。ベテランの職人が、一軒ずつ心を込めて施工いたします。軽量かつ安価な「スレート瓦」にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
葺き直し工事
お住まいの瓦を一度おろす(めくり工事)を経て、下地の確認をし、お客様が希望される場合は下地を新しいものに変更することもできます。お客様と入念に打ち合わせをし、施工に取り掛かります。
雨漏りや、老朽化、また台風などの災害により瓦が飛んでしまったなど、お困りごとはございませんか。また、弊社では外壁をリフォームするついでに屋根までやってしまうというお客様も多く、好評をいただいております。
家は屋根がメインとなりますので、一目瞭然で「変わったね」と言われる印象を持たれます。葺き直し工事のご用命は、日比野瓦店株式会社にお任せください。
棟の積み替え工事
昔は土と漆喰で棟を積んでいましたが、そこを崩し、モルタルで棟を積み替える工事を行ないます。主に和形の瓦がメインになります。日本瓦、和瓦限定です。
ステンレス線を使用したり、鉄筋を入れて棟瓦が崩れないようにする施工も一緒にいたします。
メリットとしましては、漆喰の剥がれがないことです。また、鉄筋を銅線で縛るときに、弊社代表オリジナルの方法があり、それがお客様より「すっきりして良いね」というお声もいただいております。
雨樋工事
弊社代表がもともと板金屋で勤めておりましたので、雨樋工事にも対応可能です。
ちょっとした工事でしたら、他の業者様よりもリーズナブルな価格で施工をすることができます。
また、実際にご自宅の現調を行なった際に、屋根を見るついでに雨樋の中のつまりやゴミを見ることができます。劣化している場合などはお客様にお伝えし、希望があれば雨樋工事もそのまま行ないます。雨樋の中のつまりやゴミを放置すると雨が流れにくくなったり、オーバーフローの原因にもなりますので、早めの点検・工事をおすすめいたします。
漆喰補修工事
漆喰補修工事のことならおまかせください。漆喰を一度剥がして、白モルタルに塗りなおす工事です。白モルタルで塗りなおすことで、お住まいの見栄えが良くなります。また、鬼葺きも行なっております。
ご要望があれば漆喰で塗ることがありますが、基本的には白モルタルで塗りなおします。
状況によっては棟の積み替えになることもあるので、お客様とご相談しながら最適なご提案をさせていただきます。
瓦屋根の種類と特徴
~粘土瓦~
①釉薬瓦
表面にガラスのコーティングを施し、色のついた瓦です。
日本瓦とくらべて滑りやすく、仕上がりは太陽の反射で光って鮮やかに見えます。
オレンジ・青・うぐいす・赤・銀黒・などの色からお選びいただけます。
日本瓦と変わらない機能性で、より見栄えがよくなるのでおすすめです。
②無釉瓦
粘土を瓦の形に形どりした後、釉薬(うわ薬)をかけず、窯の中に入れて焼き、むし焼きにし瓦の表面に炭素膜を形成させ、瓦全体が渋い銀色をした瓦のことを言います。
日本建築やお城、社寺、和風住宅の屋根などに多く使われます。
屋根板金・雨樋工事

瓦屋根から金属屋根への交換工事も、弊社は請け負っております。金属屋根は、瓦屋根と比較すると重量が10分の1程度に収まり、建物への負担を軽減できます。特に耐震性の面で優れており、各地で導入が進んでおります。弊社では「石粒付ガルバリウム金属屋根」、「ガルバリウム金属屋根」、「ROOGA」などの各種金属屋根材を取り扱っています。
また、雨樋の整備についてのご相談も随時受け付けております。雨樋は、屋根や外壁に降りかかった雨水を集約し、適切なルートで処理するための設備です。台風により破損が生じたり、落ち葉が詰まったりすれば正常に機能しなくなりますので、定期的な点検を推奨しております。
内装工事

クロスやカーテン、カーペット、障子にふすまといった室内の内装全般について、新築時やリフォーム時の施工を行なっております。居住空間のほか、公共性のある空間での工事にも対応しています。
内装は、利用者の方々が直接触れる環境です。屋根における「跳ね返す」目的とは逆に、「受け入れる」ことを主眼に置かなくてはなりません。みなさまの目線に立って、細部まで心のこもった施工を心がけております。
自社点検を徹底し、高いクオリティの内装を安定的にご提供します。
外構工事

門構えや玄関までのアプローチ、塀、ガードフェンスなど、建物のまわりを構成する各種設備をまとめて「外構」と呼びます。外構には建物を外から見た際の美観を高める効果だけでなく、防犯の役割も期待できます。美しく機能的な外構を整備し、利用者の方々の快適な生活に貢献いたします。
造園植栽・舗装・側溝・カーポートなど、幅広い品目を取り扱っております。全体の雰囲気などもご相談に応じますので、お気軽に弊社スタッフにお申し付けください。
ご依頼の流れ
①お問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせを受け付けております。
メールの場合、確認後こちらからお電話をいたします。
②調査
ご都合のよろしい日程をお伺いし、調査を行ないます。
③お見積もり
ヒアリング内容や現場調査から、正式なお見積もり額を提示いたします。
※お見積もりの時点では、料金は発生しません。
④ご契約
お見積もり内容にご納得いただければ、ご契約をさせていただきます。
不明な点や気になることがございましたら、何度でもお気軽にご質問ください。
⑤打ち合わせ
お客さまのイメージを確実にカタチにするために、ご要望をもう一度しっかりと確認させていただいてから、設計作業とデザインに取りかかります。
⑥施工
打ち合わせで決定した内容とスケジュールで、施工を行なっていきます。
⑦施工完了
お客さまにご確認いただき、ご満足いただけましたら施工完了となります。
通常はこの段階で代金のお支払いをお願いしております。
⑧アフターフォロー
施工完了後、心配な点や問題点がございましたら、即対応させていただきます。
屋根瓦工事の現場スタッフ求人募集中!

日比野瓦店株式会社では岐阜県岐阜市をメインに屋根瓦工事(瓦屋根修理・瓦屋根葺き替え・瓦屋根リフォーム)を行っており、ただいま現場スタッフを求人募集しております。
○諸手当や福利厚生が充実
○未経験者・経験者ともに大歓迎
○経験者は給与面などで優遇
岐阜県で求職中の方や、屋根瓦工事の現場に挑戦してみたいという方はぜひ弊社求人にご応募ください。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。