
山県市 和瓦から洋瓦に葺き替え工事
山県市:Y様邸 工期:8日 和瓦から洋瓦に葺き替え工事 今回は戸建て住宅の和瓦を洋瓦に葺き替え工事を承りました。 洋瓦に変えることで和瓦よりも重量が軽くなり、耐震性などの面でもメリットがあります。 最近では地震や強風に対 […]
山県市:Y様邸 工期:8日 和瓦から洋瓦に葺き替え工事 今回は戸建て住宅の和瓦を洋瓦に葺き替え工事を承りました。 洋瓦に変えることで和瓦よりも重量が軽くなり、耐震性などの面でもメリットがあります。 最近では地震や強風に対 […]
岐阜市:八幡神社 工期:3日 和瓦から平板瓦に葺き替え工事 雨漏れによる劣化の為、下地・破風板(はふいた)を全て交換しました。 屋根に関する点検、修理はお早めに行っていただくことをお勧めいたします。 日比野瓦店株式会社に […]
現場:各務原市 工期:50日 屋根工事から樋(とい)工事、塗装工事まであわせて施工させていただきました。 玄関は凹凸の間隔が細かく、シャープな外壁材のガルバリウム角波8山を使用して仕上げました。 日比野瓦店株式会社にお任 […]
現場:岐阜市 工期:3日 岐阜市のJ様邸にて瓦ずれによる雨漏りの補修工事を行いました。 見た目でもわかるほど瓦がずれてしまっています。 長年放置されていたため、下地材が腐食していたことが原因でした。 補修工事を行い雨漏り […]
現場:岐阜市 工期:2日 木材を仕様していた為、下地の木が腐っていました。 木材を使用していると、劣化進行速度が速く、年々棟を止めている釘が抜けてきたり、最悪まくれあがって、飛んで行ってしまうこともあります。 腐食を防ぐ […]
現場:あま市 工期:8日 のし瓦(熨斗瓦)とは和瓦の屋根に使用される特殊な瓦のことで、棟に使用されます。 和瓦の屋根ではのし瓦と冠瓦を積む棟積みを行い、棟を納めます。 棟積みには雨水を排水する効果があり、高く積まれている […]
現場:多治見市 工期:3日 今回は、紐丸葺き直し工事を行ないました。 紐伏間(ひもふすま)の下部には、雨水が通るトンネルがつくられているのですが、落ち葉やコケなどで詰まりやすく、雨漏りなどの原因になります。 瓦は何年も耐 […]
現場:岐阜市 工期:3日 今回は、谷板をサビなどにも強いステンレスに交換しました。 また谷瓦の上の平瓦葺直し工事も行ないました。 谷板について 屋根面と屋根面のつなぎ目部分で、水が溜まりやすい部分を「谷」といいます。 谷 […]
現場:岐阜市福富 工期:2日 今回ご依頼いただいたM様は、お家が山側のため樋の中に落ち葉が詰まりオーバーフローしていることにお悩みでした。 そのため弊社では、落ち葉よけ工事を行ないました。 落ち葉ネットを設置し樋詰まりを […]
現場:墨俣町 工期:1日 今回は、棟下の漆喰工事と鬼巻き漆喰工事を行ないました。 棟番線・袖番線はステンレス製棒に交換しました。