コラム

column

雨漏りを防ぐためのケラバの修理方法について

こんにちは!岐阜県岐阜市に拠点を構え、全国各地からさまざまな建物の屋根工事や雨漏り修理、瓦屋根の葺き替え工事、リフォームなどを承っている日比野瓦店株式会社です。
屋根の部品の一つであるケラバは、雨漏りを防ぐために重要な役割を果たす部品でもあります。
そこで今回のコラムでは、ケラバの修理方法についてご紹介します。

ケラバとは

住宅模型・?
ケラバとは、切妻屋根の妻側の端部のことで、分かりやすくいうと雨樋がない方の端部です。
昔は屋根の軒先を外側に伸ばすことで、日光が当たり過ぎるのを防いだり、雨水が吹き込むのを防いだりしていました。
しかし近年建てられている住宅には、軒やケラバがほとんどないことが多いです。
スタイリッシュな外観にはなりますが、軒やケラバによって外壁などの劣化を防げるため、できれば両方ともつくられているのが好ましいです。

スレート屋根の場合

スレート屋根にあるケラバの場合、経年によって屋根材部分にホコリやゴミが溜まり、雨水が効率良く排水されず、ケラバが腐食するきっかけになることがあります。
ケラバは屋根材を剥がさないと確認することが難しいので、施工をする前に確認をしておくことが大切です。
例えば防水紙を増し張りしたり、シーリングを行ったりすると雨漏りのリスクが減ります。

瓦屋根の場合

瓦屋根の場合には、ケラバと破風板を覆うように取り付ける専用のケラバ瓦を使用します。
しかし、ケラバ瓦は雨風の影響をダイレクトに受けるので、台風などで剥がれてしまうことも少なくありません。
そのため、ケラバ瓦が飛散しないように、土台を補強しておくことが重要です。
土台には木材が使われることが多いのですが、腐食が進みにくい樹脂製の板材を使用するのがおすすめです。

日比野瓦店へご相談ください!

案内する女性
各種屋根工事やメンテナンス、リフォームなどの業者をお探し中の方は、ぜひ日比野瓦店までご相談ください。
プロフェッショナルな職人が、高品質な施工をご提供いたしますので、お気軽にご依頼いただければと思います。
多種多様な現場で培ってきた技術を用いて、お客様のご希望を実現いたします。
弊社へのお問い合わせは、ホームページのメールフォームやお電話からお寄せください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。