
【営業・セールスの方は必ずご一読くださ・・・
この度は弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。 日比野瓦店株式会社では、営業・セールスの電話やメールをお断りしております。 営業・セールスの方は下記をご一読ください。 <下記の営業活動をお断りいたしま […]
この度は弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。 日比野瓦店株式会社では、営業・セールスの電話やメールをお断りしております。 営業・セールスの方は下記をご一読ください。 <下記の営業活動をお断りいたしま […]
現場:福井市 工期:4日 雪が1メートル以上ふる山奥のお寺の笠木塀の補修工事を行いました。 写真では少し見えにくいですが、雪に引っ張られて漆喰と熨斗瓦も外れてしまっています。 厳しい環境下では、どうしても通常より寿命が短 […]
現場:祖父江町 工期:1日 漆喰の詰め込みすぎで雨漏れしていました。 漆喰は瓦の隙間を埋めて屋根の内部に雨が浸入するのを防いでくれています。ただ、漆喰を多く詰めすぎてしまうと逆に屋根の内部に雨水を呼び込んでしまいます。 […]
「岐阜県岐阜市や関市などで活動する日比野瓦店株式会社って何ができるの?」 このように聞かれることがあります。 今日は、弊社の業務内容についてご紹介いたします。 日比野瓦店株式会社ができること! 弊社は、屋根板金工事・瓦工 […]
今回は、瓦屋根の葺き替え工事について、お役立ち情報をお伝えしたいと思います。 瓦屋根の葺き替え工事のタイミング 瓦屋根は、長く使える屋根材として知られていますが、それでもやがて劣化してしまいます。 劣化した瓦屋根は、雨漏 […]
こんにちは!岐阜県岐阜市に拠点を設け、瓦屋根修理や屋根葺き替えなど、屋根リフォームのご依頼を承っている日比野瓦店株式会社です。 今回は、「屋根瓦の種類」や「瓦屋根リフォーム」についてお話しします。 屋根瓦の種類 屋根瓦に […]
瓦は古くから使われている程耐久性に優れた素材ですが、築年数が経過するとメンテナンスが必要になってきます。 瓦の割れや劣化、棟の部分の崩れ、雨漏りなどが発生し、その状況によっては屋根全体のリフォームが必要になる場合もありま […]
メンテナンスフリーといわれる瓦であっても、定期的なメンテナンスは欠かせません。 ここでは3種類の瓦を例に挙げて、メンテナンスや修理を実施すべき時期やそれにかかる費用をご紹介します。 和瓦 築後15~30年頃までには一度メ […]
ご自宅の屋根瓦に傷みや破損を見つけた場合は、早めの修理が肝心です。 そこで施工のプロである日比野瓦店株式会社が、修理を実施するうえで知っておくと良い情報をお届けいたします! ①屋根瓦の修理方法 ◎新品の屋根材に葺き替える […]
日比野瓦店株式会社です。 弊社では、岐阜県岐阜市に拠点を置き、全国各地で戸建て住宅を中心に、幅広い建物の屋根工事や雨漏り修理、外構工事を請け負っております。 さて、 「屋根の板金って何?」 普段ご自身で確認することができ […]