コラム

column

知っていると便利!屋根の豆知識について

こんにちは!岐阜県岐阜市に拠点を構え、全国各地からさまざまな建物の屋根工事や雨漏り修理、瓦屋根の葺き替え工事、リフォームなどを承っている日比野瓦店株式会社です。
新築工事で屋根を決める時や、リフォーム工事の時などには、屋根に関する知識があると発注を失敗する可能性も減少するでしょう。
そこで今回のコラムでは、屋根の豆知識についてご紹介します。

屋根の勾配と屋根材

住宅
屋根は、その勾配と屋根材によって数年後の状態が変化したり、さまざまな制約を受けたりします。
まず勾配は、一般的に傾斜がきついほど水はけが良いので、雨漏りになるリスクが減ります。
逆に傾斜が緩やかだと雨水が切れにくいので、雨漏りになる可能性が高くなるのです。
そして屋根材は、例えば瓦を使いたい場合、瓦には重量が非常にあるため、傾斜がきつい屋根では外れて落ちてきてしまう危険性があります。
また傾斜が緩やかな場合も、水はけの観点から考えた時に、防水性の高い金属製の屋根材が使われることが多いです。

軒天が外壁の寿命を決める

軒天というのは、外壁から張り出している屋根の部分のことです。
この軒天の幅は各住宅によって異なりますが、広い方が外壁の寿命を長くできるといわれています。
軒天が広い場合、外壁に日光が当たる面積が狭くなり、雨もかかりにくくなるので、劣化のスピードが遅くなります。
しかし、軒天は広いと重量が大きくなり、耐震性の観点ではリスクを負うことになるので、注意が必要です。

屋根に合った雨樋をつける

屋根の形状によって、雨水が流れる量は変わってきます。
例えば屋根が4面と2面の場合では、2面の方が1方向に流れる水量が多いのです。
そのため、4面よりも大きな雨樋を2面の方には設置しておくと、排水効率が上がります。
屋根の大きさや形状を加味しながら雨樋を選ぶことで、屋根に水分が留まるリスクが減るので、非常に重要なポイントです。

日比野瓦店へご相談ください!

キーボード・黒・ブロック
日比野瓦店株式会社では、岐阜市内や全国各地で屋根工事一式や、瓦屋根修理などを行っております。
屋根工事のプロフェッショナルとして、お客様のご要望に真摯に耳を傾け、満足度の高い施工をご提供します。
また、幅広い種類の施工実績がありますので、ぜひ弊社へ工事からメンテナンスまでお任せください。
皆様からのご依頼をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。