ブログ

BLOG

棟垂木の交換工事を行いました

こんにちは。岐阜市の日比野瓦店株式会社です。 弊社は瓦屋根の専門業者として、岐阜県や愛知県などで施工を行っております。
今回は大垣市で、棟垂木の交換工事を行いましたのでその様子をご紹介します。

棟の垂木(たるき)が劣化により腐ってしまい、固定の為のビス(釘)が刺さらなくなっていました。
新しい垂木に交換後、パッキン付きビスで固定することで雨漏りの心配はなくなりました。

垂木が劣化すると?

垂木は屋根の支柱となる重要な部分で、特に棟部分で瓦を支えています。垂木が劣化して腐ってしまうと、「屋根の強度低下」や「瓦のずれや落下」、「雨漏りの発生」や「シロアリやカビの繁殖」など、家にとって様々な悪影響に繋がりますので、定期的なメンテナンスをお勧めいたします。

────────────────────────
日比野瓦店株式会社
〒501-2515 岐阜県岐阜市三輪宮西314-3
TEL:0120-407-867   FAX:058-229-1185
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。
────────────────────────

関連記事一覧